2021年作品データ
2021年の公演データです。
| 1月 | KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ> | KAAT神奈川芸術劇場プロデュース | 
|---|---|---|
| 
 「アーリントン」[ラブストーリー]  | 
作:エンダ・ウォルシュ 演出:白井晃
 https://www.kaat.jp/d/arlington  | 
|
| 1月 | KAAT神奈川芸術劇場<ホール> | KAAT神奈川芸術劇場プロデュース | 
| 
 「セールスマンの死」  | 
作:アーサー・ミラー 演出:長塚圭史
 https://www.kaat.jp/d/DeathOfaSalesman2021  | 
|
| 2月 | 信毎メディアガーデン | 一般財団法人松本市芸術文化振興財団/信濃毎日新聞社
 | 
| 冬のカーニバル第2弾 「真冬のバーレスク」~ボードビル3部作~ | 原作:加藤道夫「思い出を売る男」・串田和美「もっと泣いてよフラッパー」より他 | |
| 脚本・演出・美術:串田和美 音楽:Dr.kyon
 https://www.mpac.jp/event/35769/ 東京芸術劇場シアターウエスト https://www.geigeki.jp/performance/theater264/  | 
||
| 3月 | 世田谷パブリックシアター | イデビアンクルー | 
| 「義務」 | 振付・演出:井手茂太 音楽:原摩利彦  http://www.idevian.com/ja/info.html
 | 
|
| 3月 | 北千住 シアター1010、日比谷 シアタークリエ 他 | KERA CROSS第3弾 東宝・キューブ | 
| 「カメレオン・リップ」 | 作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 演出:河原雅彦 音楽:伊澤一葉
 https://www.keracross.com/keracross3  | 
|
| 4月 | 北九州芸術劇場 | イデビアン・クルー | 
| 「義務」 | 振付・演出:井手茂太 音楽:原摩利彦 http://www.idevian.com/ja/info.html | |
| 5月 | 東急文化村シアターコクーン | 松竹株式会社/Bunkamura | 
| 渋谷・コクーン歌舞伎第十七弾「夏祭浪花鑑」 | 並木千柳・三好松洛 竹田小出雲 作「夏祭浪花鑑」より 演出・美術:串田和美 https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/21_kabuki.html | |
| 5月 | KAAT神奈川芸術劇場(アトリウム特設劇場) | KAAT神奈川芸術劇場 新ロイヤル大衆舎 | 
| 「王将」-三部作- | 北條秀司 作 構成台本・演出:長塚圭史 https://www. https://www.kaat.jp/d/osho | |
| 6月 | 日生劇場 | 公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| NISSAY OPERA 2021 『ラ・ボエーム』 | 全4幕(宮本益光訳詞による日本語上演・日本語字幕付)
 台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ 作曲:ジャコモ・プッチーニ 指揮 園田 隆一郎 演出 伊香 修吾 管弦楽 新日本フィルハーモニー交響楽団 https://www.nissaytheatre.or.jp/schedule/boheme2021/  | 
|
| 7月 | まつもと市民芸術館 小ホール | まつもと市民芸術館 | 
| まつもと演劇工場 卒業公演「西遊記~二の変わり・再生編」 | 構成・演出:加藤直 https://www.mpac.jp/event/36508/
 | 
|
| 8月 | 高崎芸術劇場 大劇場 | 公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| NISSAY OPERA 2021 『ラ・ボエーム』 | 全4幕(宮本益光訳詞による日本語上演・日本語字幕付)
 台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ 作曲:ジャコモ・プッチーニ 指揮 :園田 隆一郎 演出:伊香 修吾 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=430/  | 
|
| 8月 | 日生劇場 | 公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| 日生劇場ファミリーフェスティバル2021「あらしのよるに」 | 原作: きむらゆういち  脚本・演出:立山ひろみ 音楽:鈴木光介(時々自動)振付:山田うん 
 https://famifes.nissaytheatre.or.jp/2021arashi/  | 
|
| 9月 | KAAT神奈川芸術劇場 ホール | KAAT神奈川芸術劇場 | 
| 「近松心中物語」 | 作 秋元松代 演出:長塚圭史 音楽:スチャダラパー https://www.kaat.jp/d/chikamatsu | |
| 9月 | サンポートホール高松 | 主催:サンポートホール高松 企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| 日生劇場ファミリーフェスティバル2021「あらしのよるに」 | 原作:きむらゆういち 脚本・演出:立山ひろみ 音楽:鈴木光介(時々自動)振付:山田うん 
 https://www.sunport-hall.jp/event/2021/001468.html  | 
|
| 9月 | 座・高円寺1 | あしたの劇場「劇場へいこう!」2021 | 
| 「ピノッキオ」 | 脚本・演出:テレーサ・ルドヴィゴ 
 https://www.za-koenji.jp/detail/index.php?id=2511  | 
|
| 9月 | 新国立劇場 中劇場 | 主催TBS | 
| 「湯布院奇行」 | 原作:燃え殻 脚本:佐藤佐吉 演出:土井裕泰 https://www.yufuinkikou.com/ | |
| 10月 | 上土劇場 | まつもと市民芸術館 | 
| フェスタまつもと2021 
 「西の国の人気者」  | 
原作:J.M.シング 演出・潤色・美術:串田和美 
 https://www.mpac.jp/event/36773/  | 
|
| 10月 | 座・高円寺1 | 座・高円寺レパートリー | 
| 「男たちの中で」〜In the company of men〜 | 
 作:エドワード・ボンド 翻訳:堀切克洋 演出・上演台本:佐藤 信 ドラマトゥルグ:ダヴィッド・ティアイヨン 上演台本協力:石井 恵 https://www.za-koenji.jp/detail/index.php?id=2534  | 
|
| 10月 | フェニーチェ堺 | 公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| NISSAY OPERA 2021『ラ・ボエーム』 | 全4幕(宮本益光訳詞による日本語上演・日本語字幕付)台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
 作曲:ジャコモ・プッチーニ 指揮 :園田 隆一郎 演出:伊香 修吾 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 https://www.fenice-sacay.jp/event/nissay-opera-2021-boheme/  | 
|
| 10月 | 愛知芸術劇場 | 公益財団法人ニッセイ文化振興財団〔日生劇場〕 | 
| NISSAY OPERA 2021『ラ・ボエーム』 | 全4幕(宮本益光訳詞による日本語上演・日本語字幕付)台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
 作曲:ジャコモ・プッチーニ 指揮 :園田 隆一郎 演出:伊香 修吾 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/detail/000537.html  | 
|
| 11月 | 小金井 宮地楽器ホール 大ホール | 小金井市民交流センター指定管理者 こがねいしてぃ共同事業体 | 
| ピアノと物語『ジョルジュ』 | 作:斎藤 憐 演出:佐藤 信 https://koganei-civic-center.jp/calendar/2021/11/045100.html | |
| 11月 | KAAT神奈川芸術劇場 ホール | KAAT神奈川芸術劇場/キョードー東京 | 
| 「アルトゥロ・ウイの興隆」 | 作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:酒寄進一 演出:白井 晃 音楽:オーサカ=モノレール https://www.kaat.jp/d/arturoui2021 | |
| 12月 | ロームシアター京都 | KAAT神奈川芸術劇場/キョードー東京 | 
| 「アルトゥロ・ウイの興隆」 | 作:ベルトルト・ブレヒト 翻訳:酒寄進一 演出:白井 晃 音楽:オーサカ=モノレール https://rohmtheatrekyoto.jp/event/66680/ | |
| 12月 | さいたま芸術劇場 大ホール | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 | 
| さいたまゴールドシアター 最終公演「水の駅」 | 作:太田省吾 演出:杉原邦生 https://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/91502/ | |